靜電気の見える化、除電の見える化をご提案
靜電気連続測定器 EVL-6は、靜電気帯電量を正負の帯電電位(接地と表麵電位との電位差)として連続で測定し、アナログ出力(Hiレンジ;1/10000, Loレンジ;1/5000)により、シーケンサーまたはデータロガー等に接続してデータ管理を行うことを目的に開発された軽量、コンパクトな測定器です。
特長
- センサーとセンサーアンプを分けることでセンサーを9mm □に小型化、狹い場所にも取付け可能なコンパクトなセンサーです。
- 帯電レベルの調査に最適なHiレンジとイオナイザーの除電性能の常時監視に最適なLoレンジを裝備。
- コントローラーのLED表示により、センサーの接続狀態(グリーン點燈)や異常(レッド點燈)な狀態を確認出來ます。
- コントローラーは、マルチチャンネルなのでセンサーを5臺まで接続することが出來ます。
- 電源スイッチをONにするとアナログ出力端子から信號が出力されます。シーケンサーまたはデーターロガー等で帯電電位の表示またはPVH測定?警報電圧設定した測定等が行えます。
用途
- 靜電気対策場所の確定
- 帯電レベルの調査
- メンテナンス時期の決定
- イオナイザーの除電性能の常時監視
- 裝置納入時のイオナイザーの効果確認
仕様
センサー?センサーアンプHi:0V ~± 20.00kV/ 設置距離25mm Lo:0V ~± 10.00kV/ 設置距離10mm |
±10%(指示値) |
20ms 以上 |
溫度10℃~40℃、濕度60% R.H. 以下 |
①センサー?センサーアンプ間500mm ②センサーアンプ?コントローラー間3000mm |
センサー?センサーアンプ(SUS304) |
コントローラー
5ch |
±10%(指示値) |
20ms 以上 |
溫度10℃~40℃、濕度60% R.H. 以下 |
①センサー異常時に赤LED が點燈(FAIL) ②センサーが接続されて動作している時に緑LED が點燈(OPERATE) |
①小型丸形コネクタ(センサー入力) ②ネジ端子(アナログ出力/電源+24V/GND) ③電源コネクタ(専用ACアダプタ) |
電源出力(測定電圧を常時出力)(負荷抵抗20kΩ以上) ① Hi :測定電圧20.00kV/ 出力電圧2V ② Lo:測定電圧10.00kV/ 出力電圧2V ③センサー異常が発生した場合には、−4.5V~−5.3Vを出力 ④センサーが接続されていない場合には、−4.5V~−5.3Vを出力 |
DC24V |
A1050P-H24(シルバーアルマイト) |
ACアダプター AC90~240V、50/60Hz(付屬コード定格AC125V) |
新手教學
![SIMCO EVL-6 靜電気連続測定器_測定儀_專用儀器儀表_儀器、儀表_貨源_批發一路發](http://www.marketplace.com.tw/skin/en/image/step.jpg)
![](/skin/en/image/note.jpg)
批發市場僅提供代購諮詢服務,商品內容為廠商自行維護,若有發現不實、不合適或不正確內容,再請告知我們,查實即會請廠商修改或立即下架,謝謝。