商品代碼:2769259

  • 現在位置: 首頁 » 貨源 » 儀器、儀表 » 試驗機 » 振動試驗機 »
    SIGMA 試驗機
    商品代碼: 2769259
    (可點擊以下立即詢價直接線上諮詢,或來電提供此商品代碼諮詢)
    即日起提供日本樂天代購服務-詳見 Rakuten-suki日本樂天代購,謝謝。
    商品詳細說明
    品牌:SIGMA 型號:SB-7702 類型:機械式振動試驗機
    振動方向:垂直 工作臺尺寸:100(mm) 主動機功率:500(KW)
    頻率范圍:0.001(Hz) 振幅:10(mm) 臺體尺寸:100(mm)
    電源電壓:220(V/HZ) 加工定制:否 用途:試驗機

    ng>弾性ロータ用フィールドバランサ SB-7702シリーズ               ng>
    ng>すべての回転域にわたって振動を抑える、
    弾性ロータの多速度?多麵バランス修正を実現。
    ng>
    ng>sb-7702ng>
    sb-7702case
    トランクケースに一體収納

    ng>■測定回転數全域の振動を低減
     回転體が加速または減速中に任意の間隔で振動ベクトルを取得し
     測定回転數全域の振動を低減することが可能


    ■3方向(X?Y?Z方向)の振動を低減
    ng>
     X?Y?Z方向の振動を同時に測定し、測定全方向の振動が最小
     になる修正角度と量を演算

    ng>■FFTアナライザを標準裝備ng>
     基本的な週波數分析だけでなく、ベアリングの內輪?外輪?保持器
     ?転動體の損傷検出が容易に行える
     (ベアリングの各部寸法諸元はお客様にてご準備ください。)

    ng>■USBメモリポートを標準裝備ng>
     USBメモリを使い測定データの保存を容易に行うことが可能
     バランス修正レポート等の報告書作成をサポート

    ng>■リサージュng>
     各回転數に於けるリサージュを連続的に表示可能
     これにより回転數毎の軸心軌跡の変化を視覚的に確認可能

    ng>
    導入効果
    ng>

    ●低速から高速域までの運転全回転領域および全方向の振動を抑える

    近年、産業機械の主軸は、高速回転化あるいは小型化に伴い、ロータの曲げ剛性は 相対的に低下し、高次曲げ振動モードが現れ、より弾性的になってきています。
    そのため、従來からの剛性ロータとしての釣り合わせだけではロータの運転全回転領域で十分な釣り合い狀態を得る事が困難になってきました。
    この「SB-7702シリーズ」は、低速から高速までの運転全回転領域の振動データを統計的に処理するため、今まで困難とされてきた弾性ロータの振動を運転全回転領域 また、高精度回転體においては、ラジアル方向の振動だけでなく、スラスト方向の振動も無視することができません。本器は、最大6chの振動入力が可能なため、 X?Y?Z方向の3次元の振動データからバランス演算を行い、全方向の振動を低減する ことが可能です。

    ng>高速回転スピンドルは、全運転領域の振動を抑えることが不可欠です。ng>

    スピンドルの高速回転化?小型化に伴い、ロータの曲げ剛性は相対的に低下し、一次だけでなく二次三次の曲げ振動モードが発生します。この場合弾性ロータとしてのバランス修正が必要になります。SB-7702は、低速から高速まで全回転數領域にわたってダイナミックなバランス修正を行うことができます。下記は2000rpmから12000rpmまでを51速度に分割し、2麵修正した結果で、全回転數領域で良好なバランス修正が行われた例です。
      
     
    ng>■SB-7702シリーズng>仕様表ng>ng>
    項 目SB-7702RS  SB-7702RHSB-7702R
    主な用途工作機械スピンドル、可変速運転を伴う回転機械
    繊維機械?ターボ分子ポンプ
    測定範囲測定回転數 (min-1)600~240,000600~120,000600~61,000
    測定回転分解能(min-1)±1 (at 30,000min-1)
    アンバランス量(μm)0.001~999 (at1,200min-1)
    アンバランス量分解能(μm)±0.001
    振動入力CH數2CH/4CH/6CH
    測定方式多速度?多麵測定、一定速測定
    修正麵數1~4麵
    修正方式極座標?分力修正(3~36)
    振動分析機能アンバランス振動モニタ(μm)0.001~999 (at6,000min-1)
    調和振動分析(μm)0.001~999 (at6,000min-1)
    Over All(振動変位) (μm)0.1~999 (at6,000min-1)
    FFTアナライザ
    (軸受診斷機能付き)
    その他偏心補正機能○(一定測測定のみ)
    測定レンジ切替全自動
    ワークデータ記憶機能4(2)8(4)
    USBメモリポート
    表示方式5.7"TFTカラー液晶ディスプレイ
    操作方式タッチパネル対話方式
    電源電圧AC100~240V±10% 50/60Hz
    消費電力15VA
    使用環境気溫10~40℃ 濕度20~80%RH (非結露)
    本體寸法215(W)×100(D)×150(H)mm 約2kg
    収納トランクケース450(W)×185(D)×320(H)mm 約8kg ※4
    標準付屬品
    (數量:各1)
     
    振動センサP12S(感度:100pC/g)
    振動センサ固定マグネットKM-025C吸著力:100N)
    振動センサケーブルLN-041(2.5m)
    回転センサ(ケーブル2m付)SFS-M1HSFS-M1HSFS2-65
    回転センサ固定マグネットDG1030
    回転センサ取扱説明書
    全円分度器822-0001(φ15cm)
    バランサ取扱説明書CD-ROM(簡易版マニュアル冊子付)
    ACアダプタUS318-06(DC6V 2.8A)
    収納トランクケースアルミトランクケース
    オプション振動入力ch數※12CH、4CH、6CHの中から選択可能
    USBインターフェイス※3
    プリンタ(本體內蔵型)※3
    多麵修正用オプション※2振動センサP12S+振動センサケーブルLN-041(2.5m)

    振動センサ用V型マグネット

    NF0037

    振動?回転センサ用延長ケーブル

    2.5m、5m、10m、20m、30m
    ※1

    振動入力CH數は、?2ch??4ch??6ch?から選択してください。型式にch數を付記してください。
    型式例)SB-7702R-4I(4ch?USBインターフェイス付)

    ※2多麵修正を行う場合は、多麵修正用オプションが必要です。
    ※3オプションのプリンタ付は2ch仕様のみに搭載可能です。(4ch?6chにプリンタオプションは搭載できません。)
    プリンタオプションは?-P?を、USBインターフェイスは?-I?を型式の最後に付記してください。USBケーブルは付屬しておりません。
    型式例)SB-7702R-2PI(2ch?プリンタ?USBインターフェイス付)
    ※4本體を含むすべての付屬品を収納した場合の質量です。


    新手教學
    SIGMA   試驗機_振動試驗機_試驗機_儀器、儀表_貨源_批發一路發
    批發市場僅提供代購諮詢服務,商品內容為廠商自行維護,若有發現不實、不合適或不正確內容,再請告知我們,查實即會請廠商修改或立即下架,謝謝。
    相關商品
    line 線上客服  ID@tsq1489i
    線上客服